皆様こんにちは!
鎌倉アロマ&メンタルケア 代表の曜子です。
「産業カウンセラー養成講座」来年1月の実技試験の免除を頂きました‼️
ほっと一息ですが、2ヶ月後には学科試験があり、心理学を主とした500頁超えのテキストを自分のものにしなければなりません。
8年前パワハラ&モラハラの嵐の中、毎月の残業100時間以上を笑顔で続け、心や身体の悲鳴に耳を塞いで頑張った結果、倒れた私。
アロマなどの代替療法で快復し、
『働く人々』の悩みや痛みに気付きサポートしたいと、
昨年(2016年)11月、本養成講座に通い始めました。
1年を通し、100時間を超えるカウンセラー実習の中で、今では心を許せる大切な9名の同志と、カウンセラー役とクライエント役を交代しながら〈傾聴〉を学び、周りの声を聴く力を養い、何よりカウンセラーにとって一番大事な自己理解・自己受容をしっかりと深めることができた実り多き講座でした。
1月の学科試験の内容は、これまでに受けた様々な資格試験の中でもかなり手強いですが、得た学びを、当スクールの個別アロマコンサルテーションや今後のメンタルヘルス分野での活動に活かしていきたいです。
産業カウンセラー講座にご関心がある方には、心の底から「いいよー!」ってオススメします😊
→2018年3月、無事、合格通知を頂きました‼️
現在、自然豊かな古都鎌倉にて、
植物の香りやメディカルハーブを活用した、メンタルケアに特化したメディカルアロマスクールを開校しております。
香りのコンサルタントとして、マンツーマンのカウンセリングも行なっております。
詳しくはホームページからご覧くださいね!
また、産業カウンセラー資格や、授業内容、試験対策にご関心のある方は、詳しくお話しいたします。どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!