1. 講座のようす(開催報告) · 8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

アロマ教室でフランス語講座もします!

🍵Story of our herb tea life 🍵

-メディカルアロマとハーブ Vol. 3-

アロマとフランス語、私の大好きなもの❤️

植物好き&フランス語に関心のある生徒さまからのリクエストで、フランスから届いたハーブティーレシピを「本日のハーブティー」としてホワイトボードに。

プライベートアロマ講座の前に、即席ミニ・フランス語講座。発音や意味などをご説明しました。

Tisane=ハーブティー

racine=根っこ

feuilles=葉っぱ

fruits=実

écorce=樹皮

フランス留学から帰国して殆ど開くことのなかった辞書に久しぶりに触れ、幸せに浸りました。もっと使っていきたいな。

アサンテマサンテでは、スクールにお越しくださった方に、オーガニックハーブティーをお出ししています。

アロマと一緒にフランス語にもぜひ親しんでもらえると嬉しいです💕 ご希望者は別途ご連絡くださいね。