1. 講座のようす(開催報告)

新天地と、新しい教科書と。引越してすぐ通学を決めた受講生さん

【新天地と、新しい教科書と。引越してすぐ通学を決めた受講生さん】



新潟から鎌倉に、

2ヶ月前に越してきたばかりというH様。



無料説明会当日に、アロマアドバイザー資格取得コースをお申し込みくださいました。

(当校では説明会当日にお申込みくださった方に、プラナロム精油を1本プレゼントしています🎁)



この日は、資格取得コース全12回の初回レッスン🌱





学生時代にこの町を訪れ、

「鎌倉に住みたい!」という思いを抱き、

ようやく実現したそうです。



お仕事もお住まいも決まっていない中で、

引っ越すことだけを決意し、

知り合いもいないため

まずは友達の友達に会いに行き、

その場で仕事と住まいを見つけてくるという、

行動力とバイタリティに感動しました。



全身から満ち溢れるキラキラとしたエネルギーが、

目に見えるようでした。





私も3年半前、ニューヨークから帰国した際、

関東のどのエリアに暮らそうかなと

様々なエリアを探訪した結果、



・自然の恵みを全身で感じられ、

・日本の歴史や文化に触れられ、

・外国の方と接する機会が多く、

・凸凹の野菜が食べたい! と、



知り合いが数人しかいなかったものの、

「住みたい町に住んじゃおう!」と引越してきて

半年後にアロマスクールを開校しました。



10代、20代と様々な国に暮らした

若かりし(笑)自分に、つい重ね合わせ、

その強い決意をどこか懐かしく、

そして羨ましく、聞き惚れてしまいました。





今週末のグループクラスから、

通われている皆さまとご一緒にお勉強されます。



これまで数多くのワークショップやレッスンを開催した経験では、なぜか(必然ですかね?)、

波長やフィーリングが合う方たちが同じ時間を共有されます。その証拠に、集まった方々の香りの好みが似通うことが本当に多いんです。



どうかここに集う方々が、

素敵な出会いに恵まれますように💗