1. 開催予定の講座(イベント告知) · 1. 講座のようす(開催報告) · 1. 受講生の声

初めての夜間クラス始まりました!オンライン・NARD認定アロマアドバイザー資格コース


 

昨晩からスタートした、
NARD
認定アロマアドバイザー資格コース、“THE(ズィ)・オンライン“♪ 夜間コース🌙

 

 

早速、嬉しいご感想を頂きました‼️

「昨日は遅くまでありがとうございました😊
オンラインの授業ってビデオでの講義(撮影されたものを見るだけ)と変わらないと思っていたので途中で眠くなったらどうしようとか考えていました笑

実際始まると楽しくて2時間なんてあっと言う間!
もっとやっていたかった笑

とても良い時間だったのでオンラインだけで終わるのはもったいないと思いました😊✨
早くコロナ自粛おわらないかぁ。
今後ともよろしくお願いいたします。」

 

🌱

 

 

開始直前に思い立ち、
皆さまのお名前を記載したお花付きのウェルカムボードをご用意して、
それぞれ自己紹介をしていただいて始まった、オンラインクラス1期生。
(コロナ自粛が緩和した際には、当校で開催される対面レッスンの実習でもご一緒に学んでいただく同期になりますよ😊)

 

対面レッスンと同じように、20分間、テキストや精油小辞典の活用方法についてオリエンテーションした後は、

「アロマって何?」「精油って何?」という説明や、アロマの歴史、安全な精油の選び方、など、
アロマテラピーを学んだことのない初心者の方も楽しめるレッスン1を開催しました。

 

前回の経験から、「これ、あるといいかも!」と即日注文して届いたばかりのミニ・ホワイトボードが、結構、大活躍👍✨
書いてはカメラに向かってお見せして・・・と、リアルタイムにレッスンができました🙆‍♀️

 

 

また、今回の受講生全員がトライアルキットをご用意してくださったので、
精油の名前が出る度、それぞれスクリーンの前なのに香りを嗅いでいただけて、リモートで開催するデメリットをほとんど感じさせないレッスンとなり、
開催前に想像していたより、しっかり「アロマの講座」ができたように感じます。

 

 

当校では、平素より、レッスン1を2分割し、
4時間かけ丁寧に説明するよう心がけていますが、
昨日は、それでも2時間半かかっちゃいました。

 


20
時半から23時。こんな遅くにレッスンをしたのはアロマ講師になって初めて。

 

健康のためには睡眠も大事なので、
受講生の方々の健康面を考えますと、開始時間をかなり悩みましたが、
同じく1歳の娘さんをお持ちの生徒さんもいらっしゃり、
寝かしつけてからの方が静かに落ち着いてレッスンができますので、
受講生の間でそれぞれご希望を出し合って無理のないレッスンプランを決めています。

 


レッスン中(後)には・・・
事前に郵送でお届けしたオーガニックハーブティーを。
しっかりとした学びの中にも、ぜひリラックスして楽しんでいただけることを願っています。

 

 

次回の無料スクール説明会は、リクエストいただき、

5/9(土) 16:00-17:00

で、開催予定です。

 

🌸

 

おうちでの時間が増えたことで
✅今、学びたい!
✅今、資格を取りたい!
という方からのご連絡が相次いでいます。

次のクラスは、5月末からの開催が決定しています。
オンラインで始めたい方は、ぜひご参加くださいね。

参加ご希望者は、お気軽にwebお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

無料説明会についてはこちら

スクリーンの向こうでお待ちしています☺️


🌿鎌倉アロマ&メンタルケアAsante Ma santé🌿