8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

彩る3年目の家庭菜園



本日は、ナード認定アドバイザーコースのレッスン5 を、zoom オンライン講座にて開催いたしました。



レッスン5のオンライン受講ご希望者は、

12名いらっしゃるため、

6/11 14:00- と

6/21 20:30- の、

2回に分けて行います。



主に、自律神経(交感神経と副交感神経)について、神経系の身体のメカニズムについて詳しく学びながら、自律神経調整作用を持つ精油5種とその活用方法を学ぶことができます。

とってもおすすめなアロマアイテム、バスオイルでの活用方法もお伝えしています😊🛀



🍅

🥒

🍆



一昨年、去年、と2年続けてお野菜作って

トマトもピーマンもキュウリも

本当にたくさん収穫できたので

(トマトは12月まで実がなりました)、

今年も上手に育つといいな☺️💗



子育てと仕事で日々精一杯なので

お庭を手入れする時間もマインドもなさすぎますが、

今年も自分への挑戦 笑





#3年目の家庭菜園
#育児に忙殺されて
#植え忘れそうになった ww
#今年もあっという間にこの季節
#植えてから
#2週間で
#あっという間に
#実がなっている

#ミニトマト
#ピーマン
#きゅうり
#インゲンマメ

毎日 #芽かき 大変だけどこれも
#我が家のガーデンセラピー



皆さまにとって今日も素敵な1日になりますように😉🌿



🌻鎌倉アロマ&メンタルケア Asante Ma santé 🌻



#鎌倉野菜 #地植え #プランター栽培 #家庭菜園 #癒し #メンタルケア #アロマスクール #アロマ教室 #アロマセラピー #アロマテラピー #メディカルアロマ #homegarden #kamakurayasai #kamakura #鎌倉