【やっと会えたね、18回目にして初対面👯♂️
香りを紹介し合える歓びを噛みしめて】
感動の “初対面”‼️ようやくお会いできました✨
NARD認定アロマアドバイザー資格コースのオンラインクラス一期生、5名様のうち2名様が、コロナ渦でタイミングを見計らって、ついにご来校くださいました。
5月頭に受講を始められ、毎回zoomで受講してきたおふたり🖥🌿
オンライン説明会も合わせると、このお二方でzoomを繋いだ回数は、なんと全17回‼️
静岡・富士市と、東京・文京区から、はるばるお越しくださり、感謝感激です🚅🚗
講師である私自身、人生で初めての体験です。
一度もお会いしたことのない方と、17回 x 2時間も、スクリーンでお会いして初めて面と向かってお会いすること。
予想していた通り、初めてお会いしたような感覚にはならず、でも3人で同じ場所を共有している不思議さと嬉しさが入り混じって、皆プチ興奮状態でしたね☺️💓
いつもスクリーンの向こうでもニコニコ笑顔のおふたりは、実際にお会いしても、気さくで笑いの絶えないおふたりでした ^^
この日は、約4時間のレッスン。
おひとりずつ6つのアロマクラフトを作製しました。
(1度にこんなに多くのクラフトを作製頂くのも私自身初めてで、楽しんでもらえるよう工夫しました)
アロマクラフト作りって、ただ材料を混ぜて終わり、だけじゃないんです。
まず、一つひとつのアイテムの目的(いつ、どこに、何のために塗るのかなど)をよく考え、40種の精油から3〜6種類ほどの精油のブレンドを決め、濃度も計算して作っていきます。
作製上の注意点もお話しするので、一つのクラフトに少なくとも40-50分かかります。
この日完成した、計12個の素晴らしい香りのブレンドは、どれも私も作りたいくらい心地よい香りに仕上がりました😊✨
その日の夜、早速こんなお便りを頂き、とても嬉しかったです。
「曜子さん、今日はありがとうございました!!
ものすごく楽しかったです😊
やっぱりZoomとは違いますね!」
これから実習にお越しになるオンラインコースの生徒の皆さま、実際にお会いするのが本当に待ち遠しいです。電車やお車、ご自分の心地よいタイミングでお越し頂いたときに、ホッと安らげる時間と場所をご提供したいと思います。
また、実生活でアロマテラピーをご活用いただけるよう、楽しく正しく作製方法を学んで頂けるようサポートしてまいります。Can’t wait to see you all!
【🌸受講生募集中🌸】
9月25日からオンラインでスタートする
ナードジャパン認定アロマアドバイザー資格取得コースの受講生を募集中‼️
無料オンライン説明会も開催しています🌿