8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

新しい講師をご紹介!NARDアロマアドバイザー土曜クラスを担当します

この日を待ち望んでおりました!
新しい講師の先生をようやくご紹介できます。

 

来年度4月より、アサンテマサンテにて、
NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格コースの

  • 土曜クラス(オンライン)
  • 土曜クラス(対面)

を担当してくださる、芳子(よしこ)先生です。

 

「アロマテラピーで心のケアをするお手伝いがしたい」という共通の想いを持って訪ねて来てくださった芳子先生。幾度となくお話を重ねる中で、細やかな気配りと思いやりに溢れた優しい彼女に魅了され、時に、的確なアドバイスに救われ、仕事面でもプライベートでも、私にとって大切な存在になっていきました。

心の病などの病気を、身近に経験して来た方だけが持っている “共感力” と、
課題をスピーディーに整理して、聞き手に論理的に分かりやすく伝える伝達力など、当校の求める講師像に合致し、大歓迎でお迎えいたしました。

これから、当校の講師としてメディカルアロマテラピーを広めていただくだけでなく、心に病を抱えた方達の力になりたいという共通のヴィジョンに向かって、共に歩いていけたらと願っています。つい1ヶ月ほど前には、鎌倉に引越し、新たな門出を迎えたばかりの彼女の人生を心から応援しています。

早稲田大学人間科学部在学中に塾講師も経験され、「教えることの楽しさを知りました!」と笑顔で話してくれた芳子先生。様々な代替療法を学ばれていてとても多才で勉強熱心、知識も豊富でいらっしゃるだけでなく細やかなサポートもできる方なので、レッスンも楽しく、そして深く、学んでいただけることと思います。

芳子先生と一緒に、メディカルアロマテラピーを学ぶ旅路に、足を踏み入れてみませんか?


 

《プロフィール》

富田 芳子

新宿生まれ新宿育ち、高層ビルと人混みに安心感を覚える都会っ子だったが、ストレス社会において心の病で外出できない家族や、復職できずにいる友人や同僚に寄り添いたいと、アロマセラピーやヨガなどの自然療法を学び相談に乗るように。

重い精神症状で悩んできた自らのPMSも自然療法で改善し、食・香り・空気・音など、身体に取り入れるものの大切さを実感。中でも、瞬時に脳に伝わる香りの成分とその作用に関心があり、NARD JAPANアロマ・インストラクターの資格を取得。

今後の人生を模索する中、アサンテマサンテと出会い、鎌倉の豊かな自然と人の温かさに触れ、移住を決意。

人々の健康と社会への貢献をライフワークにしたいとの思いが固まり、理念とミッションに共感したアサンテマサンテで、4月から講師を務めます。

 

趣味は海外旅行で、15ヶ国以上を巡る。中国で道に迷い危うく野宿するところ、地元の方に助けられヒッチハイクをするなど、現地の人々の温かさに触れることが旅の醍醐味と感じている。他にも、登山やヨガなど自然の中で身体を動かすこと、ミュージカル鑑賞、祖母の形見の着物を着ることが好き!

 

《資格》

NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクター

yuica認定 日本産精油インタープリター

日本統合医学協会認定 メディカルヨガインストラクター

日本オーガニックビューティセラピスト協会認定 オーガニックナチュロパス

海風診療所予防医学教育認定 健康増進マイスター

クレイ・トラスト・リンク協会認定クレイソムリエ

メンタルヘルス・マネジメント検定3級合格

 

 

《受講生へのメッセージ》

この度はお申込みいただき、ありがとうございます。
様々な想いで、アサンテマサンテでのご受講を希望してくださったことと思います。
初回の授業では、皆様の想いをぜひお聞かせくださいね🌱

お一人お一人の想いにお応えできるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。

アロマアドバイザー資格コースでは、40種類の精油の成分と作用について学ぶことができます。受講を終える頃には、自信を持ってご家族やご友人にもアドバイスできるようになりますよ!

皆様にお会いできる日を心より楽しみにしております。

 

[2020年、曜子先生とヨガ教室にて]