今週、大事なプレゼンや取材が山ほど入っていると言う夫。年に数回規模の超ビッグなプレゼンが、1日に何個も入ってしまったみたいで、なんだか最近とっても売れっ子。
ちなみに、これまで語ることのなかったパートナーの仕事はと言いますと・・・
(どこからか引っ張ってきたプロフィール↓)
外資系コンサルティング会社勤務。「ビジネスとSDGs」に関するナレッジを発信するとともに、サステナビリティー関連のコンサルティング案件に社会課題・市民社会のエキスパートとして関与。2002年から12年にわたり大手国際NGO「Oxfam(オックスファム)」で国際保健、税・財政と貧困・格差、気候変動などの分野の政策提言活動を担当した。共著に「SDGsが問いかける経営の未来」がある。
ラオスやケニアの駐在から帰ってきた私が、NGOの東京本部で働き始めて半年ほどして出会った夫。
SDGsの前身、#MDGs #ミレニアム開発目標 に関わっていた彼。
6年前まだアロマで起業する前、夫婦でNYに引っ越したのも実は、このMDGsの15年間が終わる年で、国連で行われていた、次のSDGsの目標策定に関する外交交渉に対して、夫がNGOの声を伝えるためでした。
頭の中は常に「社会的に弱い立場に置かれた人たち」に寄り添うことばかりを考えているような、心優しく正義感のとても強い人。
これまではずっと、政府や議会や世論に対して働きかけを行ってきましたが、今は、企業に対して、
「環境や社会に与えるマイナスの影響を減らし、プラスの影響を出すことで売り上げが伸びる経済を作っていこうね」
という話を、世界でもSDGsの最先端を行くような企業の活動や社会情勢を掻い摘んで分かりやすく話をするような仕事をしています。畑は違えど、根っこは同じなんです。
そんな彼のお客様はいつも、絶対知ってる最大手の会社の経営陣の方たち。そんな会社の社長や上層部相手に語らなければいけないらしく、そりゃ緊張するよね。私なら心臓何個も飛び出てる(笑)
前置きはさておき。
それでも人前で話すことは大の得意で、水を得た魚のようにいつも生き生きと話ができる夫が、今日は、なぜかものすごーくド緊張している。あと数分でインタビューが始まると言う。
なんだか私までドキドキしてきてしまい、何かしてあげたいと、サッとひらめきで選んだのが、この2つ。
ラベンダー・スーパーと、ベルガモット。
KENSOボディクリームに2%で希釈。
20秒あれば、もう少し気が利いたものも入れてあげられたのに。まさに直感、曜子の3秒ブレンド。
とにかくリラックスできるように、そして彼の #嗅覚反応分析 の普段の傾向を考えてのこと。
アロマカウンセラーとして、突然の火傷や怪我など大急ぎでブレンドを考えなければいけない時ってあるけれど、今日の3秒ブレンドほど超特急で作ってあげたことは、今までにない。
毎日、1日にネタが4つくらいあるためどんどん後ろ倒しになってしまっていまして、2週間も前に書いたことを今頃シェアします🙇♀️
#初めて語る私の夫
#自慢の夫
#私にはもったいないくらいの人
#のろけてごめんなさい
#別にのろけてはいないさ
#どっちやねん
#ブレンドオイル
#喜んでくれたといいな
#感想は想像にお任せします
#そういえば昔
#アロマってすごいねと彼に言わしめた精油は
#カモマイルローマン
#その秘話はレッスン中にみんなに話してるよ
#メディカルアロマをもっと男性に
#メンズアロマ広がれ
#夫に言われて嬉しかった言葉ナンバーワンは
#ママは魔女だね
#ふふふ