1. 開催予定の講座(イベント告知) · 1. 講座のようす(開催報告) · 1. 受講生の声

熱血授業を何度でも & 入門講座を担当するのは次回で最後!



先週土曜に開催したメディカルアロマ入門講座。

開校して一番!と言えるほどの大雨☔️の悪天候の中、初めましての3名様がご参加くださいました😊



メディカルアロマテラピーとは何か?

安心して使える精油とはどんなものか?

解剖生理学や化学を分かりやすく、3時間みっちりお話し、最後にお好きな香りのブレンドを相談に乗りながら石けん作りをしました。私の持ち合わせる知見と経験を全て出しきり、相変わらず、終わると(そう見えないようにしていますが)実はヘトヘトになっています(笑)



学びたい!という意欲がひしひしと伝わってくる素敵な3名さまで、この日お越しくださったこと、出会えたこのご縁に心から感謝する日でした。

続けてご予約も頂きまして、ご縁を大切にしていきたいと思っています。





<<大事なご案内>>



私が講師を務めるのは、



次の、4/14(水)に鎌倉で開催する「メディカルアロマ入門講座」をもって一旦最後とさせていただく予定でおります。



5月以降は、新しくお迎えする素敵な講師の先生にお任せしていく所存です。(後日発表予定)



私は、

入門講座からさらにステップアップしたい方向けの

●メディカルアロマ 基礎講座(全10時間)

●NARD認定アロマアドバイザーコース

そして、

● #嗅覚反応分析チェック を含む

マンツーマンのカウンセリング



を、引き続き鎌倉教室とオンラインで担当してまいりますのと、

アサンテマサンテ開業前からずっと取り組みたかった、心療内科や企業との連携によりフォーカスして活動してまいります。



というわけで・・・



4/14(水)のメディカルアロマ入門講座(手ごね石けん実習付き)in 鎌倉教室



残席、あと3名様です。

どうぞお早めにお申込みくださいませ。



(オンライン(リアルタイム)で受講したい方もお気軽にお問い合わせください。)





では、今回ご参加くださった方々のアンケートをご紹介します。



◆ご受講生さまの声◆



💌相模原市30代

自分自身・家族の心身の不調を改善する方法をきちんと学ばせていただきたいと思い、参加しました。

・アサンテマサンテを選んだ理由:曜子先生の考え方、生き方をインスタグラムを通してみて、とても感動した。実際に会って受講したいと思った。

・講座でもっとも印象に残っていること:分子の大きさが小さい精油は肌に浸透すること。血管まで入り、内臓まで入っていくということ。

いつか勉強したい、そう思って過ごしていましたが、一歩踏み出してみて今日本当に良かったです。もっと深く勉強したいと思いました。



💌横須賀市30代

アロマトリートメントをしているので役に立てたいと思って参加しました。

・アサンテマサンテを選んだ理由:お家が素敵そうで空間が良さそうだったので行ってみたくなりました。

・講座でもっとも印象に残っていること:真皮に芳香分子が入るということ

話しやすい方だなと思いました。お家が素敵すぎて、個人的にそっちも気になりました!!メディカルアロマは難しいなと感じたけど(実際に聞いてみて)、でも分かる部分もあったし、生活や仕事に取り入れたいと思いました。

アロマトリートメントには、やはりオーガニックで体に良い精油を使いたいという気持ちが強まりました。



💌横浜市40代

メンタル面や体調を整えたい、もっと詳しくメディカルアロマを知りたい、と思い参加しました。

・アサンテマサンテを選んだ理由:自宅からも近く通いやすい。口コミも良く、先生にお会いしたいと思いました。

・講座でもっとも印象に残っていること:精油が心身・皮膚に影響を与えることがびっくりしています。

本当にこちらで勉強できたこと、うれしく思います。私にできることをもっと勉強できたらと思います。本日はありがとうございます。



ご参加くださり本当にありがとうございました!

またお会いできるのを心待ちにしています❤️



#ストレスケア #ストレスマネジメント #代替療法 #鎌倉アロマ教室 #鎌倉アロマスクール #メンタルケア #メンタルヘルス #鎌倉 #アロマレッスン #アロマスクール #アロマ教室 #アロマクラフト教室 #アロマグッズ #アロマワークショップ #アロマクラフトレッスン #アロマ生活 #アロマ好き #アロマクラフト #アロマ講座 #アロマ初心者 #メディカルアロマ #鎌倉アロマ #鎌倉ワークショップ #神奈川ワークショップ #オーガニック