1. 講座のようす(開催報告)

体質を整えてくれる精油がわかるレッスン



ここ半年続く、隔週金曜夜20時から2時間半のレッスンタイム。





🌙今晩もまたこの金曜夜クラス、開催します🌙



ここ1ヶ月の開催レポが溜まりに溜まっているので載せていきます。



3月末、NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格コースのレッスン10を行いました。



レッスン内容は…



50問に回答することで導き出される“ヒポクラテス”の体質診断の結果と、

メディカルアロマで使用する精油の生体電子座標軸の分類に基づいて、

自分の体質がわかり、さらに体質を整えてくれる精油を知ることができるレッスンです。



私が個人的に、全14回のレッスンで一番楽しい!と思っている回です❤️✨





📚#プラナロム 社 社長であり、ナードジャパン 協会の創設者であるドミニク=ボドゥー氏の研究によると、

#不眠 で悩む #睡眠導入剤 などを常用する方達に、ただ #安眠効果 や誘眠作用を持つ精油を使うのでなく、



この #体質診断 に基づいた それぞれの方の体質に合った精油をブレンドしたものを皮膚塗布することで、

より高い効果を実感したと答えた被験者が多かったそうです。



体質診断は、4つのうちのどれかに分類されます。



リンパ質

胆汁質

多血質

黒胆質



これは、世界でも使われている、

風、水、土、火の

#四大元素説

#四大液説

にも当てはまっていてなかなか奥が深く面白いです。





導き出された体質診断の結果に、受講された5名の皆さまは「当たってるー❗️😆」「自分に必要な精油がわかるなんて面白いー💓♫」とビックリされていました。



オンラインなので実習は、後日、鎌倉にお越しになったときにお作りいただきますが、



自分の体質を改善できる精油の中から選んで、トリートメントオイルを作るのは、全レッスンの集大成でもあるので、とても楽しいですよ。

皆さまのお越しが今から楽しみです☺️







体質診断をして自分のカラダに合った精油を選びたい方は、今なら #嗅覚反応分析士 による

#嗅覚反応分析チェック

もおすすめです。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

【ラベンダーに捧げる祈り】



4月になりましたね。

我が家のフレンチラベンダー

#ラベンダーストエカス #lavandulastoechas が満開を迎えています。



コロナ禍で迎える2度目の新年度。

入園、入学、入社…

新たな門出を迎える方々にお祝い申し上げるとともに、皆さま方の健康と幸せを心よりお祈り申し上げます。



2021年度もアサンテマサンテでは、

“植物の香りで救われることがある”

を必要な方に広めるためにメディカルアロマテラピーの普及活動を続けてまいります。

引き続きご愛顧頂けますと嬉しいです☺️どうぞよろしくお願いいたします。

🌱



アサンテマサンテでは、この4月より、スタッフ3名の人事異動があったり、それぞれの勤務体系が大きく変わるので少しバタバタとしています。



受講生卒業生さま方に関係することとしましては、商品のご注文・お支払い方法が変更になります。こちらに関しましては、また追ってご連絡いたします。