小さなアシスタントができました💓
娘(2歳7ヶ月)が、お風呂にアロマバスオイルを必ず入れるようになって半年が経ちます。
今では週に2〜3度、私がブレンドを作製しようとすると、ニカっと笑いながらタッタッと走り寄ってきて、写真のように、大事そうに容器を握りジッと精油が滴れるのを待つ。
まるでワタシのオシゴト、と言わんばかりに、使命を持っています😁
彼女がバスオイルにはまった理由は、精油のいい香りに惹かれたから、というよりは、バスオイルを入れるとお風呂のお湯が「白くなる」(乳化現象 Emulsion)ことが楽しいから、に尽きるようです。
元々、
#自律神経を整えたい とか
#手足の冷え の緩和 #血行促進 のためとか
#娘のスキンケア のため
などを目的に、私せっせと毎晩、家族のその時の体調に合わせた精油をブレンドしたバスオイルを入れていました。
まだコトバを話し始めたばかりの我が子に、このバスオイルのことをなんと説明しようと思い、考えついた言葉は、
「お花のお薬」でした。
最初は、「おはなのおくすり、いれてー」と言っていた2歳児は、すぐに
「きょうはラベンダー?」とかマセたことを言うようになり、最近では、バスオイルを自分主導で作らないと気が済まなくなりました😆
そんな可愛くてたまらず、キュンキュンしながらパチリしたのがこの一枚📷☺️
子どもが持っても安心な(脱プラ推進中なので本当は卒業したいけどまだお世話になっている)プラスチック製、便利な20mlの軽量メモリ付きの蓋つきビーカー。
3回分作れて蓋をしておけますので、3日間使ったら、家族の体調に合わせて、また新たなブレンドを作っています。
心だけでなく体にも作用する精油を手軽に生活に取り入れられるので、バスオイルはおすすめのアロマクラフトの一つです☺️
バスオイル 200ml 定価3,190円(税込)
受講生特別割引ございます。
約40回分
⚠️精油は親油性で水に溶けません。直接バスタブには入れないでくださいね。乳化剤などのバスオイルで乳化して(水と油を混ぜて)、メディカルアロマをお楽しみくださいね。
🌿鎌倉アロマ&メンタルケア Asante Ma santé🌿
#アロマは生活を豊かにしてくれる
#アロマは選択肢を広げてくれる
#生後1ヶ月からアロマを使ってます
#アロマがあって良かった
#代替療法 #2歳7ヶ月女の子 #子どもにアロマ #キッズアロマ #鎌倉子育て
#メディカルアロマスクール #メディカルアロマ講座 #メディカルアロマテラピー #アロマスクール #鎌倉アロマ教室 #アロマセラピー #アロマテラピー #メディカルアロマ #鎌倉アロマスクール #鎌倉 #ナードアロマテラピー協会認定校 #ナード認定校 #ナードアロマアドバイザー #nardアロマアドバイザー #nardアロマテラピー認定校 #ナードジャパンアロマアドバイザー #asantemasante