
【アロマでできる春のレスキュー!花粉症対策講座】
本日より、受講お申込み受付開始❗️
\10%オフキャンペーン中/
全て込み受講料総額3,600円!
あなたの春、ムズムズし始めていませんか?
アロマでできること、あります🌿
植物のチカラで、春のムズムズを緩和する方法をお伝えします。
(このご時世に重宝する、アロマの小瓶でマスク生活を快適にする小ネタもお伝えします^^ )
✅全国海外どこからでもご受講可能。
✅配信期間中(5/31まで)お好きなときに何回でもご受講いただけます。一時停止してメモが取れると人気です!
✅全24ページのテキストもダウンロードいただけます。
◇講座内容
あなたの春をレスキューします!
大学生の頃から、毎年春になると、内科で薬を処方してもらっていた私が、メディカルアロマに出会ってから、助けられた方法がたくさんあります。
白いお薬ばかりに頼るのは…とお考えの方、緑のおくすりでも出来ることがありますよ。
アレルギー症状は人それぞれ。
呼吸器系の滞りをなくしてくれる鬱滞除去作用や、痒みを緩和してくれる抗カタル作用など、様々な場面で活躍する精油やハーブウォーターを、具体的なご使用方法も合わせて詳しくご紹介いたします。
ご受講後は、日常生活において、できる限り薬に頼らずに、ご自分で代替療法を選択、実践できるようになります。
※ご興味おありの方は、一つ前の投稿で配信したサンプル動画(約3分)でどんな講座かご覧いただけるのでぜひご視聴くださいね😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<カリキュラム・講座内容>1時間30分
(1)8年前の私
(2)ハーブづかいサンテちゃんの1日
(3)まずは敵を知ることから
・花粉症の種類、歴史、年齢別発症率
(4)大切なのはカラダの中
・精油が心身に与える影響(嗅覚・体内吸収のメカニズム)
・呼吸器系のメカニズム
・花粉症と免疫のメカニズム
・抗カタル作用と抗ヒスタミン作用ってこういうこと
(5)笑顔で迎える春。メディカルアロマがあってよかった!
・おすすめ精油4種とハーブウォーター3種
・花粉症の様々な症状で活躍する作用
(粘液溶解作用、抗カタル作用、鬱滞鬱血除去作用、交感神経調整作用、免疫刺激作用、抗ヒスタミン作用、抗菌作用など)
・具体的な活用方法とブレンドレシピ
(6)質疑応答
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<こんな方にオススメ!>
・花粉症でお悩みの方
・薬でなく、アロマやハーブといった代替療法で症状を緩和したいと考えている方
・無添加・天然なものを、生活に取り入れたい方
・花粉症に効果的な精油(エッセンシャルオイル)やハーブを学びたい方
など。
<受講生の声>
★毎年、花粉症に悩まされていたので受講しました。精油の効能や、実際の使い方までとても分かりやすい説明でした。早速、届いたキットでジェルを作ったところ、本当に鼻がスッキリと、そしてとてもいい匂いで緩和できたことにビックリしました。こんな風に、症状に対して柔軟に対応できるところも精油の持つ奥深さのおかげだと、とても嬉しい気持ちです。曜子先生、ありがとうございました!!
★ 今回初めての録画受講で物足りないとか感じるのかなぁと不安でしたが、動画でも違和感なくできました。
私は結構メモを取りながら聞くので、途中聴き逃しても止めながらできたのはとても良かったです!
曜子先生の説明は、分かりやすく生徒さんに対する愛をすごく感じるので、親しみやすく聞いていて楽しいです!また別の講座があれば受けてみたいです。ありがとうございました。
<講師> 曜子
鎌倉アロマアサンテマサンテ代表
NARD JAPAN認定アロマインストラクター
産業カウンセラー
嗅覚反応分析士
◆受講料: 税込4,000円
今なら!→税込3,600円
銀行振込、コンビニ払い、クレジットカードなどからお選びいただけます。
詳細・お申込は、以下URLにて
https://asantemasante.stores.jp/items/600e38fbaaf04327398cf5f2
