1. 開催予定の講座(イベント告知) · 8. 日々のお勉強 (アメリカ・フランスでの勉強も)

花粉症対策アロマ、今年も実践


今日は朝から目が痒いし鼻がグジュグジュ。

よーし!と、本気を出して(笑)
まずは朝食に、エルダーフラワーとネトルのハーブティーを。

カモマイルジャーマンのハーブウォーターをティッシュに浸して目にトントン。

そしてパソコンのそばに、今日は
気分的に優雅にリラックスしたくって
キャンドルを焚いたディフューザーを置いてみました。
(20代後半、ラオス駐在中に現地で出会ったディフューザーちゃん。モチーフは国花のプルメリア🌼)

ローレル

ローズマリーシネオール

ラヴィンツァラ

を2滴に、

ティートゥリー

を1滴。

ほら2分もしないで、ピタッと鼻水止まるんですよね。
さっきまでティッシュで鼻かんでもかんでも出続けていたのに、
やっぱりすごいなぁ。←いつになく感心(笑)

鼻もすっきり、呼吸も楽チン。
仕事に集中できます。
ほんっと、メディカルアロマさまさまです🤗✌️

アロマ(精油やハーブウォーター)で花粉症を緩和したい方は
お気軽にお問合せくださいね。

只今、スプリングレスキュー講座、開講中です!