3. こどもとアロマ(ECCジュニア) 、英語でアロマ · 8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

着回すように精油を使う。メディカルアロマ講師で良かったと心底思う瞬間

 この1週間の間に、2歳半の娘に、 手作りアロマクラフトが大活躍しています。 必要になるのは、大体、毎回… 着回すように精油を使う。メディカルアロマ講師で良かったと心底思う瞬間 の続きを読む

4. メンタルヘルスケアとアロマ · 8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

自殺対策推進委員会の市民委員に立候補しました。汽笛に嬉し涙をした日。

昨日、市の自殺対策推進委員会の市民委員に立候補するための作文を提出してきました。 (7名の方が熱い応援メッセー… 自殺対策推進委員会の市民委員に立候補しました。汽笛に嬉し涙をした日。 の続きを読む

1. 講座のようす(開催報告) · 8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

パーテーション設置しました!嗅覚反応分析のマンツーマンカウンセリング開催中!

アサンテマサンテでは、 4月に、教室の机にパーテーションを設置いたしました。 透明な壁で隔てられてしまいますが… パーテーション設置しました!嗅覚反応分析のマンツーマンカウンセリング開催中! の続きを読む

0. 初めに読んでほしいこと · 1. 開催予定の講座(イベント告知) · 8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

新しい講師をご紹介!メディカルアロマ入門講座とNARDアロマベイシック講座を担当します

アサンテマサンテに、新しい講師の先生が加わりました❗️ ご紹介いたします。   来月6月より当校にて… 新しい講師をご紹介!メディカルアロマ入門講座とNARDアロマベイシック講座を担当します の続きを読む

8. 教室のこと、代表・曜子のこと。 · 8. 日々のお勉強 (アメリカ・フランスでの勉強も)

蓼科の風に魅了されて〜ハーバルノートシンプルズ訪問紀行〜

昨年夏のことです。 ずっと行きたかった憧れのHerbal Note Simplesへ。 コロナ禍の息抜きに、家… 蓼科の風に魅了されて〜ハーバルノートシンプルズ訪問紀行〜 の続きを読む

8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

震災翌年に訪れた福島の仮設住宅の出会いがアサンテマサンテ誕生秘話です

  14:46. スタッフさんとの電話をとめて黙祷。 近くの海蔵寺の鐘が澄んだ空に響き渡り、我が… 震災翌年に訪れた福島の仮設住宅の出会いがアサンテマサンテ誕生秘話です の続きを読む

1. 開催予定の講座(イベント告知) · 8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

花粉症を植物療法で緩和。薬を内服せず過ごせるようになって8年

 花粉の多いこの週末の、わたしの救世主ブレンドは、 ◆ローレル ◆ローズマリー・シネオール ◆テ… 花粉症を植物療法で緩和。薬を内服せず過ごせるようになって8年 の続きを読む

8. 教室のこと、代表・曜子のこと。

新しい講師をご紹介!NARDアロマアドバイザー土曜クラスを担当します

この日を待ち望んでおりました! 新しい講師の先生をようやくご紹介できます。   来年度4月より、アサ… 新しい講師をご紹介!NARDアロマアドバイザー土曜クラスを担当します の続きを読む