ひと仕事終えた日曜の午後。鎌倉の春の訪れを感じたくって全身がウズウズしたので、夫と二人で散歩に出かけました。
自宅から東へ歩くこと15分、人混みの鶴岡八幡宮に着くと・・・
おぉぉぉぉ、みっけ!!!
まだ睦月半ばで、春なんて永遠に来ないんじゃないかと思うほどの寒さ、・・・ではないですが(昨年ニューヨークでマイナス18度の極寒で生き永らえておりましたので)、でももう春はすぐそこに来ているのですね〜
少々風がある日でしたが、荏柄天神社に着いた頃には思わずコートを脱ぎたくなるほどの快晴。気持ちのよい青空!
想像以上に満開な梅の花を愛で、
少し足をのばし、鎌倉宮で遅ればせながらの初詣。
おみくじは、昨年二人で大吉でしたが、今年は二人で末吉。どこまで仲良しなのか、どこまでも道連れということなのか・・笑
末吉にもかかわらず、昨年の大吉並みになかなか良いことが多々書かれてあり、
俄然今年へのやる気が湧くワタシ。
その後、閑静な二階堂エリアをまったり散策し、
どこに向かうのでもなく、ぶらぶら気の向くままにふたりでお散歩していたら、
偶然、ずーっと行きたかった Cafe Kaeru さんのお店を発見♪
素敵な庭園と、美味ランチに巡り会うことができました。
私は三浦野菜がたっぷり盛られた本日の野菜丼&お味噌汁。
夫はふわふわ熱々のミートパイ。
ソファ席のあまりの居心地の良さに、ついつい長居してしまい、
その上、Kaeruさんの絶品料理がリピ確実の美味しさで、
今度新しく開設する 1 DAY 講座のランチにピッタリ!と思い立ち、
帰り際に、ついついお仕事の話を持ちかけてしまいました・・・
最近、休みなしで働き三昧です。
ま、楽しいからいいのですが、ほどほどにしなければ。
お弁当のお話、ご快諾いただけましたので、
晴れて1 DAY講座が開講する時にはどうぞお楽しみに⭐︎
直近の講座予定はこちら
2/4 (土)メディカルアロマセラピー入門講座(バスオイル・練り香水)
残席僅かです!!
心身の声を聴き、心も身体もいたわる講座の前後に、
感性が研ぎ澄まされる古都鎌倉の散策はいかがですか?
一足早い春を感じに是非いらしてくださいね。