8. 教室のこと、代表・曜子のこと。 · 9. おまけ(スクールが完成するまで [新築施工日記] )

アサンテマサンテのお手洗い

【無添加住宅のアロマスクール |

vol.3 アサンテマサンテのお手洗い】

 

「楽しい家だね」

訪れた方々が、よくそう言ってくださいます。

 

谷戸が多く、日陰の土地の多い鎌倉で、

陽が当たる家に住みたかった。

 

建坪30坪ない小さな家だけど、

「そんな風に見えない」と言って頂けるのは、

家づくりの勉強をして、

至る所の設計や素材に

工夫を凝らしたからかな。

 

階段下もその一つ。

🏡「トイレの後ろの天井って、

低くても大丈夫だよね」

と思い立ち、スペースの有効活用。

 

🏡カウンターの無垢の天板は、

使われなくなった古材を探して、

磨いてミツロウを塗ってもらったもの。

 

🏡手洗いボウルは

ネットで見つけた、

日本の四季の花々が描かれた、

和のものを、

 

🏡照明は、大正浪漫的なものを

選びました。

 

 

お客様や受講生が利用されることを考えて、

丁寧に作りました😌❤️😌❤️

 

「楽しかったー😆✨✨✨」

と、お手洗いを利用した方に、

何度も言われました。

 

そんなお言葉を頂けることは想像していませんでしたが、喜んで頂けることは嬉しいものです☺️

完成後の感想は多々ありますが、

試行錯誤しながら設計している段階では、

空間がどれくらいになるか分からなかったので、

想定以上に広くなってしまったこと。

 

狭い家なので、

その分玄関ホールを広く取れたなと思ったり。

 

とにかく隠れ家感満載なので、

階段下空間を書斎にすれば、

またそれも面白かったかな、とか。

 

 

🏡電気のスイッチは、お越しになってからのお楽しみ🤗💓

 

 

当アロマスクールは、

全ての壁が漆喰で、床は無垢床。

 

壁は炭化コルク、接着剤には米のり。

柿渋やコーラルストーン、etc.

化学素材を使用していない

無添加住宅、自然素材の家です🌳

 

 

都会の喧騒から離れ、

山と海に囲まれた自然豊かな鎌倉で、

鳥のさえずりに耳を澄ませながら、

心がほっこり、

ひと休みしていただける、

温かい空間を目指します🌿

 

 

植物の香りでこころのケアを。

🌿鎌倉アロマ&メンタルケア

Asante Ma santé 🌿

 

NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター

産業カウンセラー

曜子