✨新講座✨開講決定❗️日本アロマコーディネーター協会(JAA)」ハンドトリートメント検定講座(全3日間)
2019年9, 10月 in 鎌倉 #アロママッサージ
メディカルアロマの座学とクラフト実習の次は、生活で活用できる、<手技>の基本を学びませんか?
多くの受講生からリクエストを頂いており、ついに当校にて、トリートメント(マッサージ)の手技をきちんと学べて、講師資格も取れる講座を開講する運びとなりました‼️
✅メディカルアロマや精油の勉強はしたけど、実際にどう身体に塗ったら良いかわからない方
✅家族や友人などにトリートメントをしたい方
✅トリートメントでご自分や大切な方のリラックスや健康管理をしたい方
✅介護やボランティアの場で活動したい方
✅イベントでトリートメントを提供したい方
✅カルチャースクールなどでハンドトリートメント資格講座を開講したい方
など
⭕️当校の受講生・卒業生はもちろん、
⭕️アロマテラピー未経験者の方も
⭕️初心者の方も
⭕️他校の生徒様も、
トリートメント(マッサージ)にご関心がある方なら、どなたでもご受講いただけます☺️👌
<講座内容>
エステ業界で活躍した講師による講義と実習で構成されたご満足いただける内容です。自宅で復習できるDVDも付いています。
習得できるのは、
タッチケアの原点「ハンドトリートメント」。
指先から肘までの40分の施術という、ボリュームもあり満足度の高いコースを学べます。
サロンでのメニューとしても成り立つほどで、出張トリートメントやイベント出展時にも活用していただける本格的なトリートメント技術です。
医療・介護現場でも役立つ内容です。
ハンドトリートメントのメリットは、お着替の必要も無く、どこでもタッチケアの心地よさを体感していただけることです。また、アロマを使用しなくても出来るトリートメントです。
💗特典💗
今回受講して試験に合格された方には、すぐに実践の場をご提供いたします❗️
2019年11月、都内の大学の学園祭のハンドトリートメントブースにて、ボランティアとして参加、実践頂けます☺️✨
☆試験に合格し、協会にトレーナー講師として登録すると、講師としても活動いただけます。
講師は、エステ業界28年以上の経験を持ち、東京荻窪にてNARD JAPAN認定校及びトリートメントサロンを経営し活躍する、井谷千尋さん @ecole.de.fleurire です。私のアロマ・インストラクターコース受講当時から切磋琢磨して支え合う、大切な同期で、大好きな友人でもあります。レッスンをしていただけるのが今から本当に楽しみです‼️
日時:
第1回 9/19(木) 10:30-15:30ごろ (1時間お昼休憩)
第2回 10/10(木) 10:30-12:30ごろ
試験 10/31(木) 10:30-12:30ごろ
※日程が変更になっております。
(以前、7/18、9/19を予定と記載しましたが、娘の通院などの諸事情により延期いたしました。
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。)
→代わりに7/18は、ナード認定アロマテラピーベイシックコース(バスリラックス)を開催いたします。
定員:6名様限定
詳細・お申込み:
近日中に詳細公開、7月上旬お申込受付開始❗️
既に受講を決めていらっしゃる方も複数名いますので、お席が早く埋まってしまうことが予想されます。
ご関心おありの方は、keep the date! ご予定をあけておいてくださいね。どうぞお楽しみに☆
どうぞお楽しみに☆
鎌倉アロマ&メンタルケア・Asante Ma santé