新講座「おうちでアフリカの風を感じよう🌍オンラインで学ぶレムール精油とマダガスカル🇲🇬」
本講座は、
- マダガスカル産精油に興味がある方向けに、
Step 1リモート・テイスティング
(ウェビナー50分と、香りの宅配1回)を、
- アロマテラピー初心者の方や、メディカルアロマを学びたい方、レムール精油を使ってワークショップに参加したい方などのために、更に、
Step 2 リモート・アロマワークショップ
(対面オンラインレッスン120分、メディカルアロマ入門講座+レムール精油で作る手作り石けんワークショップ付き)の、
2段階の講座をご用意しております。
(各講座詳細は、以下のご案内をお読みくださいませ。)
★☆★ Step 1 と 2 をあわせてご受講の方には割引あり!
同時お申し込みに限り、セット割引適用!
7,000円
→ 5,950円(送料・税全て込み)
■受講対象:
- アロマテラピー初心者の方からアロマプロフェッショナルの方まで
- マダガスカル産レムール精油について詳しく知りたい方
- 新しい精油を体験してみたい方
- マダガスカルという国に興味のある方
- 世界の変わった植物に興味のある方
- <アロマ初めての方、大歓迎!>
- <アフリカの風を感じたい方も大歓迎!>
■Step1. リモート・テイスティング講座内容
14種の香りを嗅ぎながら、ご自宅で学べるオンライン完結講座です。
無限の香りの島と呼ばれるマダガスカルの国について、マダガスカル産精油ブランドLémurと、その14種の特性について楽しく学んでいただけます。
一番のオススメポイントは、Lémurの全14種の香りサンプルがご自宅に届くので、おうちにいながら、香りの嗅ぎ比べができ、生活で活用したい精油のヒントを得ることができます。
インターネット環境と、スマホ/タブレット/PCのいずれかをお持ちでしたらどなたでもご受講いただけます。
[プログラム概要]
・精油の原産国、無限の香りの島マダガスカルについて
・Lémur精油が魅力的な3つの理由
・芳香植物の分布図
・Lémur精油の採油プロセス
・マダガスカル産アロマが世界にもたらす影響
・Lémur精油14種の各特性の紹介(イアリー、ランタナ、サロなどマダガスカル特有の珍しい香りもご紹介)
※講師に直接質問をしたい方は、Step2をあわせて受講されることをオススメします。
■Step2. リモート・アロマワークショップ講座内容
\ここがオススメ!/
・Step.1で学んだ精油14種から好きな香りを選べて、ご自宅に届きます!
・ご自宅に居ながら、メディカルアロマテラピーの基礎が学べます!
・ご自宅に居ながら、石けん作りが楽しめます!
・講師は、世界33ヶ国、アフリカは8カ国に在住&渡航歴のあるアサンテマサンテ代表曜子が務めます。
・講師は、幼児向けキッズアロマ教室や介護施設で計3年間、石けんの作り方を教えた経験がございます。
代替療法としてのメディカルアロマテラピーの基礎を学びつつ、ご自身の心や体の健康管理に役立てたい方向けの入門講座90分+石けん作りワークショップ30分が付いています。
座学では・・・
ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定インストラクターの講師が、フランスやベルギーで治療として使われるメディカルアロマテラピーの基礎を、化学や身体のメカニズム(脳や神経への影響を及ぼす解剖生理学)を交えながら、代替療法(代替医療、補完療法)の視点から分かりやすくお話します。なぜ精油(エッセンシャル・オイル)がこころとからだに良いのか、初心者の方でも納得できる、目からウロコの丁寧な授業をご提供いたします。
実習では・・・
レムール精油で石けんをご自分でお作りいただけます。
Step.1で学んだレムール精油14種の中から、お好きな精油を1つ選び、ご自宅にお届けします。
[プログラム概要]
1)アロマテラピーとは、精油とは
・アロマテラピーとは
・フランス式とイギリス式
・精油(エッセンシャルオイル)とは
・精油の抽出方法とハーブウォーター
・今日から使える安心安全な精油の選び方
2)精油が心身に与える影響
・精油が体内に入る3つの経路
・嗅覚のメカニズム
・大脳辺縁系と大脳新皮質の働き
・体内吸収のメカニズム
・皮膚の構造について
・芳香分子(香りの分子)について “メディカルアロマの重要なポイント!”
3) 心身のバランス調整
・ホメオスタシス(恒常性)の維持
・視床下部と下垂体
・自律神経の働き
4)精油を使う上での注意点
・精油の主な特徴と禁忌事項
・精油の様々な使い方
・精油が得意とする分野
・アロマテラピー関連法規
5)実習(レムール精油でアロマ石けん作り)
・ 濃度計算
・ 材料と作り方
・ 注意事項
6)質問タイム
鎌倉アロマ&メンタルケア・アサンテマサンテにて開校後2年で200名以上が受講され、多くの方々に大変好評をいただいている講座です。
これまでのご受講生の感想はこちら:
💌「郵送で香りのテイスティングが出来るのがとてもよかったです。lemur精油をすべて試香出来、大満足です。
どのような環境で精油が作られているかも知ることができ、ただ使うのでなく、マダガスカルの風景が浮かび感じることが出来るのが不思議というか、講座の素晴らしさだと考えます。
透明感がある強さと柔らかさを兼ね備えて素晴らしい香りに感じました。大気、土、水の汚染がほぼない自然豊かなマダガスカルを感じ取れます。
曜子先生との素敵な出会いに感謝です。」
💌「曜子さんの説明がとてもわかりやすかったです。初めての精油に触れた感動と、今まで触れてきた植物の精油が、マダガスカルという土地で育つと香りも成分もずいぶん変わるんだという感動を味わいました。」
💌「オンラインで精油を使う講座を受けるのは初めてでしたが、内容もわかりやすくパウチされた精油をひとつひとつ嗅いでいくのがとっても楽しくて、時間があっという間に過ぎてしまいました!
自宅に居ながら好きな時間に受講できるところが良かったです。文字だけではなく植物の写真も見ることができ視覚的にもわかりやすかったです。
夜に自宅であのような講座を受けるのはとても新鮮でしたし、香りのサンプルや商品のチラシを見ながらだと、一方的に画面だけを見ている感じがしなく、本当に講座に参加して直接先生にお話しを聞いているようでとても楽しかったです♪ 」
💌「最初にマダガスカルの説明、その後各精油の説明が続いたので流れがとても良かったです。
曜子さんの精油に対する第一印象なども語ってくださり、それぞれの精油の魅力がとても伝わりました。(逆に欲しい精油が多くなってしまい、絞るのに苦労しました)どれも魅力的な香りで手元に置いておきたくなりました。」
💌「一言で言うとパワフル。マダガスカルの森の風景がはっきり浮かぶような香りでした。」
💌「野性味を感じパワフルな波動を受けたように感じました。珍しいサロやイアリーカタフレイ等今後どのように生活に取り入れていこうかワクワクしています。」
💌「鎌倉までなかなか行けないためオンラインレッスンは手軽に受けられて良かった。優しい雰囲気のインストラクターの方にマダガスカルの歴史や精油の効能を無理ないスピードで教えてもらえた&試したことない精油の香りをテイスティングでき買いたい精油が判明した。スライドが分かりやすかった&マダガスカルでの栽培地域の情報は面白かった。」
💌「教室でレムールの精油を嗅がせてもらった時に、とてもいい香りでもっと詳しく知りたいと思ったからです。
曜子先生の精油それぞれのプチ情報がとても参考になるので、一時停止しながらメモを取りました!そのおかげで後で見返してもそれぞれどんな精油かが分かります!どの精油もどこか爽やかさがあり、マダガスカルの説明も聞けたので壮大な自然をイメージすることができました。」
💌Lemurは全ての精油がマダガスカル産で、その壮大な自然環境を表すように精油の香りが濃厚でパワフルなんです。
かれこれ10何年プラナロム精油一筋の私でしたが「ぜひ試してみたい!」と心の叫びが笑
第1回目のオンラインティスティングではLemurの精油全14種類のサンプルを試香しながら各精油の説明を受けました。
初めに嗅いだイランイラン。衝撃…
正直苦手な香りなのですが、あの強いオリエンタルさがなく爽やかすら感じる…そんな香りでした。
他にもゼラニウムやラヴィンツァラなどお馴染みの精油もプラナロムとは違った個性がありました。
また、初めて耳にするイアリー、サロ、ランタナ、ヘリクリサム・フィメール、シナモン・リーフの香りも素晴らしく、講座が終わった後もワクワクが止まりませんでした♬
一昨日の第2回は曜子先生オリジナルの【メディカルアロマ講座】でした。基本的なメディカルアロマテラピーの内容を曜子先生の分かりやすく、また精油愛に溢れる言葉で伝えていただきました。基本的な内容でしたが要所要所、先生が細かい情報も教えてくださりとても充実した2時間でした✨
曜子先生は将来はアフリカの、心に傷を負う人々のアロマテラピーによる人道支援を目指していて、今は国内で、同じような人や子供たちをアロマテラピーでサポートする事業を準備しています。
先生のその想いとレムール精油に強く惹かれ、今回思い切って講座を受講してみました。
遠く離れた憧れの先生に出逢えて…
オンライン講座が浸透してくれて、本当に感謝!
曜子先生、体調も大変な中、開講、心よりありがとうございました。次回の講座も楽しみにしています!
早速、レムール精油を3本ほど購入✨
ほか多数熱いお言葉を頂いています!
メディカルアロマテラピー初心者の方は、
・目から鱗で面白い、アロマテラピーと精油の基本が学べて、
・Step1で選んだお好きなレムール精油がご自宅に届き、
・楽しく石けんが作れるオンライン完結型レッスン
が付いてくる、Step 1と2両方あわせてのご受講をオススメいたします!
■受講料
- Step. 1 送料・税全て込み 3,000円
- Step.2 送料・税全て込み 4,000円
★☆★ Step 1 と 2 をあわせてご受講の方には割引あり!
同時お申し込みに限り、セット割引適用!
7,000円
→ 5,950円(送料・税全て込み)
受講料には以下の全てが含まれます。
Step.1
◆ウェビナー(動画)約50分
◆精油14種の香りサンプル(ラミネートしたもの)
◆オーガニックハーブティー(フレーバーはお楽しみに)
◆受講生限定・Lémur精油割引クーポン
◆送料
(ご参考までに写真もご覧ください。レムール精油の瓶は付属しません。)
Step.2
◆zoomによるオンラインレッスン(対面)約120分
◆Step.1で選んだLémur精油20滴+α (小瓶1本に入れてお届けします)
◆手作り石けんキット一式(石けん基材、クレイ、飲用ハーブ)
◆メディカルアロマ入門講座テキスト(カラー) 1冊
◆送料
(ご参考までに写真もご覧ください。クレイとハーブの種類は、どれか1種をお付けします。Step.1ご受講後にご希望をお聞きします)
*Step2のみのご受講不可。メディカルアロマ入門講座オンラインをご受講いただけますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
■受講日時:
以下の時間帯の中でお好きな時間をお選びいただけます。
Step. 1
8/21(金) 10:00-11:00, または 20:00-21:00
8/22(土) 10:00-11:00, または 20:00-21:00
Step. 2
9/11(金) 10:00-12:00
9/12(土) 20:00-22:00
お申込み時に必ず備考欄に、Step1と2それぞれの受講希望日時を、ご記載ください。
■アサンテマサンテ代表曜子とレムールの出会い
https://asantemasante.com/2020/05/21/lemur-essential-oil/
■講師プロフィール
https://asantemasante.com/profile/
■ご受講前のお願い
・Step2のオンライン講座では、web会議システムzoomを使用します。
◎PC利用の方は、アプリをダウンロードする必要がなく、事前にメールでお届けするURLをクリックするだけで、簡単に通信が繋がり、ご参加いただけます。
◎スマホ利用の方はご受講前に、ご利用予定の端末に、zoomのアプリをダウンロードしておいてください。
◎Zoomは、ダウンロードもご利用も、全て無料でお使いいただけますのでご安心ください。
・本製品の石けんと精油は、雑貨です。精油は日本では医薬品として認められておりません。本キットは治療を勧めるものではありません。
・精油の持つ特性に関して、正しい知識を学べる教室等で勉強し、十分に理解されている方のみ、自己責任のもとでご使用ください。
・本製品は、オンラインレッスンで作製された方ご自身がご使用ください。製作した石けんを、有償無償に関わらず他人にプレゼントすることは、法に抵触する恐れがありますのでご注意ください。(人の手や顔を洗う石けんは、手作りであっても「医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律(略称:医薬品医療機器法)」上の「化粧品」に該当します。)
・ご使用上や保管上での注意点は、オンラインレッスンで詳しくご説明いたします。
■キャンセレーションポリシー
お申込み前に必ず以下をご確認ください。
https://asantemasante.com/cancellation-policy/
■お申込み期限 8/16 23:59
(10月以降開催分の募集に関しては、後日発表します。SNS・ブログ等でチェックしてみてくださいね。)
■お申込み方法と、ご受講までの流れ
※Step 1のみか、 Step 1と2の同時受講 かをお間違えないようにお願いいたします。
にてチケットをお求めください。
【重要】お申込み時に、必ず備考欄に、Step1と2それぞれの受講希望日時を、ご記載ください。
2)Stores.jpからお申込完了のメールが届きます。
その後、当校より、お申込み時のメールアドレスに、ウェビナー/オンラインセミナーの受講のためのURLとご案内をお送りいたします。
3)Step.1 受講前日までに、お申し込み時のご住所に、郵便をお届けいたします。
当校で登場してすぐに大人気となったレムール精油。
香りが柔らかく心地よくて私も大好きです。日本中の方々にご紹介できるのが今からとても楽しみです。
最近、「おうちでアロマに触れる時間がほしい」「植物の香りに癒されたい」そんなお声をたくさん頂きますので、手洗いで石けんを多く使う今、
楽しく手作りをするひとときと、手洗いの度に心地よい香りでホッと休まる機会も、ご提供できることを願っています。
□レムール精油のお求めは、こちら□
https://asantesante.thebase.in/
その他ご質問等お問い合わせがございましたら、お問い合わせフォームからお願いいたします。