1. 講座のようす(開催報告)

「一緒に作ろっか!」増えてます、お子さま同伴でアロマレッスン

最近、お子さま連れでアロマを学びに来られる生徒さまが多いです。

夏休みということもありますが、

アサンテマサンテでは、

⭕️ベビーも

⭕️キッズも

⭕️思春期ボーイズガールズも

いつでも大歓迎です😊👌

お菓子やお飲み物だけでなく、おもちゃや絵本などがどんどん出てきます(年相応のものがまだよくわからないから(笑))

生後3ヶ月から始まり、

3歳の男の子、5歳の女の子、中1の男の子…

この日は小5の男の子。

NARD JAPAN認定アロマアドバイザーコースの実習は、13個のアロマクラフトを作製するのが必須なのですが、

コロナ禍になり、通学が難しくなった生徒さまもいらっしゃいます。

これまで1年以上かけてオンラインで受けていただいた単元の8個のアロマクラフトを、今回、丸1日かけて、作製いただきました。

マンツーマンレッスンだと、ご家族同伴で、気軽にリラックスしてご受講いただけますし、小さなお子さまをおうちにひとりにはできない受講生さん方に人気です☺️

受講生のお母さんに向き合う形で座り、本を読んだり、宿題のドリルをしながら、おとなしく過ごしてくれました。

(小学5年生なのに、高校生の歴史の教科書を読んでいて感動😍さすが社会科の教師をされているお母様!)

#レモングラス や #ティートゥリー など好きな香りになると、顔を上げて、興味津々で話に耳を傾けてくれ、香りも一緒に嗅ぎながら、楽しそうに時間を共有していたのが印象的です。

最後の手ごね石けん作りは、「一緒にやってみる?」と声をかけると、少しはにかみながらも、嬉しそうに「はい」と頷く。お母様に精油を垂らしてもらいながら、せっせと手でこねて作る姿は楽しそうで、見ている私もほんわかした気分になりました🌿

その後こんなメールをいただき、とても嬉しかったです💕

「前回のマンツーマンレッスン、ムスコはとっても楽しかったからまた行きたいとよく言っています。**日のレッスンも、いいなーと言われました(^^) 」

子どもも香りに楽しく触れられるアロマ。

お子さまの好みの香りもわかりますし、心身のケアも一緒にできちゃいます。

ぜひお気軽にお子さま連れでお越しくださいね😉

☘鎌倉アロマ&メンタルケア Asante Ma santé☘

#子連れアロマ #子どもとアロマレッスン #こどもに優しいアロマ教室 #こどもとアロマ #キッズアロマ #アロマクラフト作り #メディカルアロマ #メディカルアロマテラピー #鎌倉 #鎌倉アロマ教室 #鎌倉アロマスクール