1. 開催予定の講座(イベント告知)

五感で触れる青空アロマテラピー!農場研修 2022 in山梨・参加者募集開始!

五感で触れる青空アロマテラピー

2022年5月29日(日)
山梨・農場研修
参加者募集開始しました!
限定15名様・先着

→残り2名様


広い青空、空気の美味しい農場へ!

アロマの勉強は、テキストを使った教室でのレッスンだけではありません。
精油の元となる芳香植物に、実際に見て触れるチャンス!

日常から離れて全身で癒される、とっても気持ちの良いフィールドワーク・プチ旅行はいかがですか?

2020年、2021年と2年連続、コロナ渦を理由に中止になってしまいました。
アサンテマサンテ初めてのフィールドワーク!

100%天然の化粧水・ハーブウォーター(芳香蒸留水)1本丸ごとお持ち帰り付き!

・様々なハーブを摘み取って、持ち帰ることも!(7年前に頂いたペパーミントが毎年元気に咲きます)

・実際の蒸留見学や、勉強会、アロマクラフト実習付き!


鎌倉アロマ&メンタルケアAsante Ma santé の資格認定校本部であるナード・アロマテラピー協会は、
アロマテラピーを勉強する生徒様方に、より理解を深めてもらうために「実際の植物が栽培されている現場」や「精油を抽出する過程」を見学・実体験できる機会を提供しています。

そして毎年、山梨県甲斐市にある総面積約11,000坪の研究・研修センターを訪問し、たくさんの種類のメディカルハーブの農場や、蒸留室を見学するツアーにご参加いただけます。

5、6月には、ローズ・ダマスケナ、ラベンダー・アングスティフォリア、カモマイル・ジャーマン、
10月には、ティートゥリー、ユーカリレモン、ユーカリグロブルス、レモングラス、レモンバーム、ローズマリー、パルマローザ、

他にもオレンジスイート、オレンジビター、レモン、グレープフルーツ、マンダリン、ベルガモットなどの柑橘系や、マジョラム、ゼラニウム、セージ、ヤロー、ロックローズ、ブラックマロウなど、沢山の芳香植物を、実際にご自身の目で見て、指で触れ、多くを感じることができます。


  • 日時:2022年5月29日(日) 10:00-15:30  <アサンテマサンテのスクールで参加します>
  • 場所:ナードジャパン研修センター(山梨県甲斐市  最寄駅:JR塩崎駅)

  • 研修内容
  1. 広大な農場に移動して蒸留用ハーブの刈り取り
  2. 蒸留器の説明
  3. 残留農薬の現状
  4. 精油の分析について
  5. 植物の紹介
  6. ハーブウォーターまたは精油を使った実習
    など
    参加費
  • 会員 5,500円税込、非会員 7,700円税込

*ハーブウォーターと、摘み取ったハーブのお持ち帰り付き

その他詳細は、NARD JAPAN協会 web イベント詳細ページにてご確認ください。

*別途交通費(スーパーあずさ利用、JR新宿駅往復約9,000円)
※お座席をまとめるため取りまとめて購入いたします。

  • 集合時間/場所

7:45頃を予定しています/新宿駅(待ち合わせ詳細はイベント前にご連絡いたします)

  • 服装・持ち物

動きやすい服装(長袖がオススメです)、お飲み物、お弁当、筆記用具、ハサミ(植物を採取するのに必要)、ビニール袋(植物お持ち帰り用)、軍手または園芸用手袋、帽子(必要な方は、朝食、カメラ、日焼け止め、サングラスなど)

【注意事項】
・雨天決行。荒天の場合は中止となる場合があります。中止の場合、参加費を全額返金いたします(振込手数料500円をのぞく)。
・日差しが強いことがあるため、各自、熱中症対策の準備をお願いします。
・研修の蒸留用植物は、天候により変動があるため実施日直前に決定されます。
・ナード協会の規定上、お子様のご参加はできません。

・参加者様都合のキャンセルの場合、NARD JAPANの規定上、返金が出来かねますので予めご了承ください。(返金ご希望者は各自他の参加者を見つけて頂きます。)

・新型コロナウイルス感染症の影響が考慮され、NARD JAPAN事務局にて開催を中止すると判断した場合は、全額を返金いたします(振込手数料500円をのぞく)。

◆お申込先:

<現在、優先受付中!>
2022
315日より募集開始!

*アロマアドバイザー優先受付:本日3/15
NARD JAPAN
認定アロマアドバイザー受講生と卒業生、合計80名様のみに優先のご案内です]

*アサンテマサンテ受講生優先受付:3/22
先着順となりますのでどうぞお早めにご連絡ください。
(いつものメールアドレスから参加希望の旨、ご連絡をお願いいたします。お振込方法等の詳細は、追ってメールにてご連絡いたします)

ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

4月1日以降お席が空いている場合のみ、Asante Ma santé 受講生だけでなく、どなたでもご参加いただけます。植物やハーブ、アロマテラピーにご関心のあるご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ぜひご参加くださいませ。