8. 日々のお勉強 (アメリカ・フランスでの勉強も)

薬用植物の部屋 in ワシントンD.C.

oFFyGs1BfqtTcoX1434038281_1434038391

第2回目のちょいかじアロマは、まだ2回目にもかかわらず、ニューヨークからではなく、ニューヨークから車で6時間ほどにある米国首都ワシントンD.C.からお送りします。

ワシントンD.C.での滞在2日間のうち、わたしが半日以上過ごしたのが、United States Botanical Garden (米国植物園)。

ご参考までに、ワシントンD.C. の中心部には、スミソニアン博物館群と呼ばれる、19にも及ぶ様々な美術館・博物館が無料で入れる素晴らしいエリアがあります。この植物園は、スミソニアン群には含まれないのですが、同じエリアに位置し、こちらも無料で入ることができます。http://www.usbg.gov/gardens

IMG_2160

約1万種類もの植物を収容しているだけあって、とにかく広いです。

この植物園で最も興味深かったのは、薬用植物のコーナーが非常に充実していたことです。これまでアロマセラピーを学んできて、実際に目にしたことのない植物も多くあったので、この予期せぬ出会いはとても嬉しいものでした。

感動の嵐で、百枚以上写真撮ったので(笑)、続く・・・