8. 日々のお勉強 (アメリカ・フランスでの勉強も)

NARD創始者D.Baudoux氏のセミナーに参加して

avec-mr-baudoux2013年より私の心を鷲掴みにしているNARDのメディカルアロマセラピー。

そのナード本部、並びに皆様にもお使いいただいている私の大好きな精油を作っている会社Pranarom(プラナロム)を、ベルギーで立ち上げたドミニク・ボドゥー氏のセミナーに参加してきました。

fullsizerender_3

年に1度開催されるこのセミナーですが、私は一昨年はニューヨークへの引越準備中だったり、去年はニューヨークにいたりと、ずっとご縁がなく、ようやく今年、晴れて参加することができました!!
そして今年のセミナーのテーマは、なんと「アロマセラピーによるメンタルヘルスケア」。なんてタイムリー♪

内容は、実に濃く、腱鞘炎になりそうなほどメモを取りまくった2日間でした。
(メンタルヘルスに関する、また付随する症状[長期のストレス、恐怖、不安、神経過敏、暴力、鬱病、産後うつ、不眠症、怒り、憎しみ、悲しみ、悪夢、PTSD、パニック発作、記憶障害、アルツハイマーなど]に対する処方例、実に37ものレシピ案を、一つひとつ丁寧に教えていただきました。)

fullsizerender1

あまりに内容が濃かったので、消化するのに時間が掛かりそうです。

ところで、10年もの間ほとんど使わず、なまってしまっていた私の脳内「フランス語」ですが、みっちり朝から夕方までのセミナーに参加していましたら、2日目になると、ボドゥー氏のフランス語がかなり理解できるようになりました。
精油の力を使わなくても活性化されてビックリ(笑)
嗅覚も味覚もそうですが、改めて、とにかく「使う」ことによって ”脳を刺激する” ことが、認知症予防や老化予防に繋がると感じました。
最後に、私の10年計画の夢である、 アフリックアロマプロジェクト (詳しくはこちら→ AfricAroma Project) を実現させるべく、ボドゥー氏に熱烈ラブレターを徹夜で書き上げたら、セミナー後に色々と建設的なお話をすることができました!!

もしかしたらそう遠くない先に、何か始められるかもしれません。よし、まずはフラ語を勉強し直そう。
とにかく、今、大きなことはできないけれど、今の私にできることを精一杯やろう。ダメもとで動いてよかった… 久しぶりに自分の人生で手応えを感じられる、恵まれた素敵な2日間でした。

fullsizerender_4