1. 講座のようす(開催報告)

2月のメディカルアロマ入門講座in鎌倉 講座の様子とアンケートより

dsc_0608perfume

dsc_0598bath

dsc_0601perfume

2月4日(土)に鎌倉で開催した2講座
「バスタイムで深呼吸を★リラックスバスオイル」&「好きな香りで作る天然練り香水」にお越しくださった6名の皆様、ありがとうございました!

笑顔の絶えない楽しい時間を皆さまと共有できたことに感謝しています。

 * * *

これから参加をご検討されている方のご参考のために、今回参加くださった方々のアンケートを共有いたします。(励みになる嬉しいお言葉も多数頂きました!)

🌿友人の紹介で興味があり、またホームページを見させて頂き、先生に興味を持ったため参加しました。アロマについて学んだのは初めてでしたが、難しくてわかるのかと心配な部分や、初めて参加することに不安もありましたが、楽しく体験・学ぶことができました。また、先生の前進し続ける姿はとても素敵ですし、刺激的でもあります。とても静かな、素敵な場所で学ぶことも含め、素敵な時間でした。ありがとうございました。(東京都 40代 女性)

🌿医療としてのアロマセラピーを知りたくて参加しました。2時間では物足りないほど、ゆっくり、じっくりと説明を聞きたくなりました。少人数だったので気楽に受講できました。先生の人柄も良く、人生についても沢山お話を聞きたいです。(神奈川県 30代 女性)

🌿香りで生活を豊かにできたらと思い参加しました。ただ香りを楽しむだけでなく座学があって、知識の幅が広がりました。今回の講義で香りと脳との関係が密接であることを学んだので、体と香りの関係性についてもっと学んでみたいと思いました。今日作ったバスオイルを使ってみるのが楽しみです。(神奈川県 20代 女性)

🌿年々体調の変化や気持ち・精神の変化で眠りが浅いなどの不調が出てきてしまったため。アロマに興味を持ち、詳しく知りたいと思い、参加しました。
アロマは、マッサージや加湿器に入れる方法しか知らなかったのですが、今日、香りとして以外にも代替医療としても取り入れられてことを知って、もっとアロマを生活に取り入れていきたいと思います。(神奈川県 30代 女性)

🌿友達に紹介してもらい、NARDのアロマにも興味があって参加しました。先生の生徒の質問からも学ぼうとする姿勢が印象に残っています。新しいものをどんどん取り入れてさらに素敵なスクールになっていくんだろうなー❤︎と思いました。練り香水を、説明だけでなく実際に作れて持ち帰れたことも良かったです。
楽しかったです。曜子さんが自然体でまるでお家に遊びに来てるみたいでリラックスして受講できました。素敵な練り香水をありがとうございました。(東京都 20代 女性)

🌿ブログを読んで参加してみたいと感じたので参加しました。ようこさんがとても熱心に教えてくださったことが印象に残っています。今後は香りの成分などを学んでみたいです。環境(自然を身近に感じる)が良くて、リラックスして過ごせました。

dsc_0597bath

dsc_0607perfume

dsc_0602perfume

dsc_0610perfume
(写真掲載の許可をいただいております。)

講座内容について詳しく知りたい方は、先月の開催報告をお読みくださいませ。
→先月の開催報告はこちら

 * * *

次回のメディカルアロマセラピー入門講座は、3/4(土)と、4/8(土)です。
残席少ないですので、お申し込みはお早めに。

🌱3月4日(土) 10:00-12:30 鎌倉(入門・バスオイル)残り2席 詳細はこちら 
🌱3月4日(土) 14:00-17:00 鎌倉 (入門・練り香水)残り2席 詳細はこちら

 4月8日(土) 鎌倉 お花見🌸メディカルアロマ入門講座
🌱10:00-12:30 鎌倉(入門・バスオイル)残り3席 →詳細はこちら
🌱
14:00-17:00 鎌倉 (入門・練り香水)残り4席 →詳細はこちら

その他、ご希望に応じた講座も随時開催できますのでお気軽にご相談ください。

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの無料説明会の日程はこちら

logo_submit-or200