先月からスタートした新・プロジェクト、
「えいごでたのしく手づくり Handmade Aroma」
好きな香りをえらんで、作って、デコって、
世界にひとつだけの
オリジナルアロマグッズを作ろう!
4月22日(土)に、大好評・第2回「こねこねGorgeous石けん」を開催いたします!
先月同様、4種の精油を嗅ぎくらべ、それぞれの特徴(効能)を学んだら、一人ひとり好きな香りを選んで、粘土のようにこねこね。
天然のハーブも好きなだけ混ぜられるので、カラフルで可愛い作品が出来上がります。
「わたしは大きいハートをひとつ」「ぼくは小さい星をたくさん」
手で成形したり型を使ったり、思いのままに形づくれるのでワクワクドキドキがいっぱいの講座です🎵
暖かい日が増え、子ども達の外遊びも増える頃。お子さまが手づくりしたせっけんなら、「ただいま〜!」と元気に帰ってきてすぐ自分から手洗いをしてくれるでしょう。
ご家族も、心を込めて手づくりされた石けんで手を洗った後は、お子さまが好きな香りとしてチョイスした、100%ナチュラルな植物精油の香りがフワーッと漂ってくるので、癒されたり、日常が少し楽しくなると思います。
五感をめいっぱい使えて創造力も育める(+α英語に触れられる!)お子さまが楽しめる講座です。
ぜひご参加くださいね^^
先月開催しました第1回の講座の様子は、以下動画をご覧ください↓
EU&ベルギーでオーガニック認定を受けたプラナロム社の、お子さまにも安心・安全な精油30種の中から、お子さまご自身で好きな香りを選んで、楽しく実験や工作、ラッピングができる内容です。
ECCジュニア教室とのコラボということもあり、私も”英語で”レッスンを行います!
ご参加されると・・・
🌱農薬や添加物が含まれない天然の植物から取れた精油(エッセンシャルオイル)の心地よい香りを、幼少期から身体で感じることができます。
🌱香り(嗅覚)・色(視覚)・感触(触覚)など五感が刺激され感性が豊かになるだけでなく、好きな香りを選び、形作り、デコレーションをすることで、創造性も育まれます。
レッスンは英語で行われますので、リスニング力やスピーキング力なども培うことができます!
お申込締切は2017年4月16日(日)までです。
お申込は、会場となる東京都大田区の、
ECCジュニア羽田一丁目教室/パティスリーパーティーの真彩先生まで直接お願いいたします。↓
http://www.patisserie-party.com/contents/2017/01/3.php
みなさまの大切なお子さまのご参加を、ふたりでお待ちいたしております!
今後の開催予定
5月 Beautifulリップクリーム(母の日のプレゼントに)
6月 Relaxingマッサージオイル(父の日のプレゼントに)
どの月も残席僅かですので、お申込みはお早めに
詳細は以下チラシをご確認ください↓